あのころ、バイクが集まるイベントに参加するため準備してるだけでもワクワクしました!
出ても観ても楽しかったあのイベント!
走る人もサポートする人も見に来る人も参加する方みんなが笑顔になるバイクイベントの開催です。
コースはアスファルトもダートも走ります。いろんなセクションも設置する予定です。もちろん用意したセクションが苦手な方でも楽しんでいただきたいのでエスケープラインも設定します。
バイクのジャンルは問いません。電動も3,4輪も出れちゃうんです。
ガレージのすみっこにホコリ被ってる原付でも全然楽しめます。
普段乗ってるバイクでこんなとこ走るの?でもやってみたら、このバイクの楽しみ方が増えた!ってライダーも出来上がります(笑
ミニバイなライダー!’びじばい’なライダー!町乗りメインなライダー!
アスファルトしか走ったことないよって方も!
トップスピードはかなり抑えたコースレイアウトになります。
バイクに乗れるお子様も参加して頂けますよ。
楽しんだもん勝ち!なライダーは50、125、ジャンク、リベンジャーズ、ビッグオフへ!
がっちりレースを楽しみたい方はSM1、SM2、SM3にエントリー!
たくさん楽しみたい方にはダブルエントリー、トリプルエントリーも更にリーズナブルな料金設定で参加して頂けます。
1学期2学期はミニクラスをより楽しんでもらえる様にボーラー50 とボーラー125を2クラスに増設!
東海リベンジャーズ、ビッグオフは3学期までお休みします。
※当イベントはスプリント形式のレースです。各クラス 練習走行→タイムアタック→レース1→レース2→表彰!
それぞれの1位2位のライダーがファイナルラウンドに出場できる権利が与えられます。(任意ですのでキャンセルも可能です)
ファイナルラウンドでは文字通り異種格闘技的なレースが開催されます。大きなバイクに小さなバイクが挑む姿も楽しみです。
ゼッケンは先着順でお好きな番号選択してください。当日までに車両のフロント、両サイドに各自貼り付けてきてください。オーソドックスな見やすい字体が望ましいです。色は問いません。
開催日
2023年3月26日
エントリー受付期間
〜2023年3月20日 00:00
使用コースは愛知県は知多半島の美浜サーキット https://mihama-circuit.com/bike/
ここは2輪、4輪、カートも走れる場所です。モタードの全日本レースも開催されている、アスファルト、ダートが使える国内でも稀少なコースです。
速度域も抑えました。レザースーツ着用は任意です。ただし、グローブ、ヒジ、ヒザのプロテクション出来るもの、くるぶしの隠れるブーツ、目の保護ができるシールド、ゴーグル、耳の隠れるヘルメット、長袖長ズボンスタイルは原則です。
また参加される車両の整備不良に気を付けてください。ボルト類の緩み、脱落防止、オイル漏れ、ドレンのチェック、は充分管理ください。ドレンのワイヤリングは推奨。オイルキャッチタンクの装備も推奨します。
各クラス、タイヤの指定はありません。すなわち自由です。音量測定もありませんが著しく爆音は走行をお断りしますので事前に対策してください。
イベントを継続していくためにも安全第一です!
おうちに帰るまでがキャノンボールXの気持ちを持てる方のご参加お願いいたします。
※このイベントは4年前まで開催されていた伝説のイベントのオマージュです。
イベント当日にはケータリングも多数出店予定です。ご当地ファーストフード村出現しますよ。お楽しみに!
ボーラー50、ボーラー125へのエントリーは多いと予測されます。あまりにも早くエントリー枠が埋まってしまうようでしたらもう1クラス増やすことも検討してます。
お仲間さん誘ってどしどしエントリーしてください。
イベント 限定Tシャツも同時に販売いたします。購入後希望の方はエントリー申し込みページの一番下より申し込み出来ます。みんなで着てイベントを盛り上げましょう!